代表挨拶
エスプラン株式会社のホームページをご覧いただきありがとうございます。
代表の大谷です。
私は現役のプロゴルファーでありながら、建設業という新たなフィールドにセカンドキャリアとして挑戦しております。現場経験のみに頼らず、スポーツで養った戦略性・集中力・継続力を経営に活かし、スピードと安全性を両立した工事体制を実現しております。多様な分野で努力している人々と同様、私も異業種での挑戦を通じて、新たな価値を社会に提供していく覚悟で日々取り組んでいます。

頑張る人を支える企業でありたい――
私がこの建設会社を立ち上げた理由の一つは、自分自身がそうであったように、セカンドキャリアで夢を追う人や、努力を重ねている方々を応援したいという想いからです。許認可の取得や業界内での信頼構築など、大変な道のりを共に乗り越えられる存在でありたいと考えています。工事経験だけでなく、人生経験と多様な視点をもって、多くの方々と信頼を築いていける企業を目指します。
将来的にインフラ分野へ
社会の基盤を支えるインフラ工事は、今後さらに需要が高まる分野であり、弊社としてもその一翼を担いたいと考えております。現在は住宅や施設の施工が中心ですが、将来的には道路・上下水道・電気通信といった公共インフラ分野への参入を目指し、技術・体制の強化を進めています。地域社会への貢献を視野に入れ、次のステージへと歩みを進めてまいります。
理念
エスプラン株式会社の理念は、「当たり前のことを当たり前にやる」こと。働いてくれる従業員にはできる限り手厚い待遇と安心できる職場環境を用意し、お客様には一切手を抜かず、誠実で質の高い施工をお届けする。その繰り返しが信頼と成長に繋がると信じております。また、頑張る人にはしっかりと還元する仕組みを構築し、「当たり前に助け合える社会」の一端を担っていける企業であり続けたいと考えています。
エスプランの強み
弊社の最大の強みは、建物が完成するまでの全工程を、一貫して全国エリアにて対応可能な柔軟な対応力。そしてそれを実現させる現場力にあります。お客様・社員・協力業者すべての方々が「良かった」と思える仕事を追求しており、誠実な姿勢と柔軟な対応力が、エスプランの誇りです。これからも確かな技術力と豊富な実績で、皆様に貢献いたします。